メジャー観戦!!!!!!!!!


おはようございます。

De研B4の伊藤義人です。

De研はこの夏アメリカサンノゼに海外実験に行ってきました。

その実験の合間を縫って・・・野球観戦に行ってきました!!!!!! やった念願のメジャーリーグ観戦だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こんだけうれしい理由を一行で述べますと1回生の海外IT研修ではオラクルパークを横から眺めることしかできなかったからとかなんとかかんとか。

これだけ書くと一人で行ったのか見たいな感じになっていますが10人くらいの大所帯で行きました

 

今回行ったスタジアムはリングセントラルコロシアム、オークランドアスレチックスが本拠地としているスタジアムです。

老朽化も進んでおりスタジアム移転が決定している球場ということでボールパークとしての規模は小さめという事前情報の元スタジアムに向かいました。

一番安いチケットをくれという非常に単純な英語を使った結果席は3階席の一番後ろでした。

ボールは点のようになりますが球場全体を眺める分には最高の場所です。

 

 

はい。 日本の球場と比較すると十分特殊な球場といえるのではないでしょうか。

日本にはこういったタイプの3層スタンドが並んでいるということも珍しいのでこの辺りも珍しいものといえるでしょう。

 

ファウルグランドの形や外野フェンスがいびつであることは日本の球場ではまず見られないものですね

よく言われるグリーンモンスターがその最たる例ですがここも十分に異質です。

そんなに違うのかと思われた方はこちらで比較をしてみてください(推奨)とても楽しいです。 とても楽しいですよ。

 

球場内コンコースは装飾の関係で暗さが目立ち、古い日本の地方球場を想起させます。

売店の配置やチケット種別関係なしにコンコースを一周できる仕様上常に混雑していました。売店のタスク消化速度も正直遅いのでこの辺りは何とかしたいですね。

 

外野モニターは両翼スタンド上部に設置されておりバックスクリーン主体の日本の表示とは異なりますが、表示内容は同一です。

出場中のメンバーとスコアとカウントと選手表示 ヤフオクドームやナゴヤドームの表示スタイルに近いでしょうか。

 

 

ここからは文字での感想になっていきます

まず日本の野球と異なっていた点はやはりイニング間やプレー間の時間の短さでしょう。

時間短縮をMLB全体で行っているため非常にスムーズな試合展開が行われていました。先ほどの写真に写っているようにスコア自体は割と動いた試合なのですが

それでも試合時間自体は3時間を余裕で切っていました。

これまで時間短縮の重要性をNPBではあまり感じなかったのですが、ここでそのメリットをよく感じることができました。

特にチャレンジ(リクエスト)は迅速であり、映像精度も格段に良いため球場全体の盛り上がりは素晴らしいものがありました。あのくらいまでチャレンジ制度をブラッシュアップしていけるとよいですね。

球場内ではインターリーグで特に近い2球団が試合をやっている影響でしょうか オークランドとサンフランシスコの双方のファンが入り混じるスタンドが展開されていました。日本のプロ野球大学野球社会人野球ではあまり見られない光景ですね。

応援スタイルが異なるのは周知の事実でしょう。応援歌がない分基本的に観客の声が前面に出つつ球音が響くような形です。声量が日本人の数段上なためまさに地鳴りするような声援が送られていました。鳥肌ものです。

 

こんな感じで・・・?メジャー観戦を楽しんでいました。 ほとんど球場見てただけじゃないかと言われればその通りです。この辺りは職業病といえるでしょう。

非常に楽しかったのでぜひメジャーも全球場観戦に行けるように尽力してまいります。

紹介

MOPEMOPE